1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

2021年度 生徒会本部役員選挙

各教室とオンラインでつなぎ、立会演説会と投票を行いました。熱心に候補者の演説と応援演説を聞いていました。本日中に開票され、明日結果が発表されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食9月29日

パン・牛乳・あげぎょうざ・中華煮・ぶどう(巨峰)・いちごジャム
エネルギー916kcal  たんぱく質34.4g  脂質32.1g  糖質122.4g

明日:ごはん・牛乳・豚肉の甘辛焼き・みそ汁・オクラのおかかいため

画像1 画像1

給食9月28日

ごはん・牛乳・大豆入りキーマカレーライス[米粉]・きゅうりのピクルス・白桃(カット缶)
エネルギー781kcal たんぱく質26.9g 脂質17.4g 糖質129.2g

明日:パン・牛乳・あげぎょうざ・中華煮・ぶどう(巨峰) 個別対応献立(うずら卵)いちごジャム
画像1 画像1

給食9月27日

パン・牛乳・鶏肉のからあげ・とうがんの中華スープ・切干しだいこんのごま辛みづけ
エネルギー914kcal  たんぱく質34.1g  脂質34.8g  糖質116.1g

明日:ごはん・牛乳・大豆入りキーマカレーライス(米粉)・きゅうりのピクルス・白桃(カット缶)
画像1 画像1

大阪府サッカー協会のリーグ戦

画像1 画像1
大阪府サッカー協会のリーグ戦が行われました。高槻市立第二中学校には5-5で引き分け、関西大学第一中学校には0-1で敗退しました。本日の試合を最後に3年生が引退します。今まで一緒に頑張ってきたチームメイトと、3年間続けてきたサッカーへの熱や活力を受験や進路にも向けて、残りの中学校生活も頑張ってほしいと思います。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/29 生徒会役員選挙
10/1 3年第3回実力テスト
10/2 英語検定
10/4 学校公開週間
10/5 45分×7限
学校公開週間
グローバル教室

いじめ対策

進路指導

行事予定表

学校

学校だより

校長室だより