校訓 自主・協調・勤勉・努力
カテゴリ
TOP
お知らせ
3年修学旅行
2年校外学習
1年一泊移住
部活動
最新の更新
運動場 整地
昼休み
昼食4
昼食3
昼食2
昼食
ランチタイム
ランチタイム
虹彩と瞳孔
授業の様子
授業
体育大会に向けて
数学のテスト
家庭科の時間
技術の時間
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
8月25日(水) 二学期開始
おはようございます。
真夏の暑さが戻ってきました。
水分補給の準備をして、元気よく登校してください。
朝の検温、感染対策防止をよろしくお願いします。
保護者の皆様へ
保護者の皆様へ
遅い時間に連絡を差しあげますことをお許しください。
先ほど、大阪市教育委員会から以下の連絡がありました。
「明日から二学期が開始されますが、日に日に新型コロナウイルス感染拡大の心配が広がっています。
保護者の皆様には、お子様の登校について、不安をお持ちの方もおられると思います。
その際には、学校へご遠慮なくお申し出ください。
欠席扱いとはいたしません。
また、ご自宅での学習につきましては、ご相談させていただきます。」
以上、よろしくお願いいたします。 校長 上田 明
35日間の夏休み
青春の汗と、輝く笑顔の数々。
夏休みという一冊の本が、静かに閉じられようとしています。
明日からの二学期、さらに輝く一冊として綴られるよう、みんなで努力してください。
35日間、よく頑張ってくれました。
35日間の夏休み
学力補充や、部活動の練習、そして試合。
流した汗は、日々多く・・・。
生徒や部員、そして先生方と。
コロナ禍のルールを守って努力しました。
35日間の夏休み
夏休みが終わろうとしています。
コロナ禍と熱中症と闘いながら、よくここまで頑張ってくれました。
ご家庭でも学校でも、主役の子どもたちはよく耐えてくれました。
明日から二学期が始まります。まだまだ困難が待ち構えていますが、
夏休みの成果が、きっと主役を輝かせてくれるでしょう。
みんなで力を合わせ、頑張って行きましょう!
107 / 485 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
26 | 昨日:270
今年度:69969
総数:838686
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/29
3年 中間テスト
9/30
全学年 中間テスト
10/1
中間テスト 部長会議 生徒係打ち合わせ
10/4
認証式 全体練習 専門委員会 3年弁当持参
10/5
1年芸術鑑賞会 職員会議
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜(令和6年4月改正)
大阪市教育振興基本計画(令和4(2022)年度〜令和7(2025)年度)を変更しました(令和6年3月中間見直し)
「大阪市部活動指針〜プレイヤーズファースト〜」(令和2年12月一部改定)
学校安心ルール 大阪市のスタンダードモデル
「令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
大阪市の特別支援教育概要 令和6年度(2024年度)
大阪府
万博子ども招待事業について
万博特設Webサイト
大阪市
【こどもたちに夏パスをプレゼントします!】2025年大阪・関西万博こども体験事業
鶴見区役所
「2024 High School Festival」を開催します【令和6年9月8日開催】
「個別指導つるみ塾」
「個別指導つるみ塾」
校区小学校
茨田北小学校
茨田東小学校
焼野小学校
給食関係
中学校家庭配付用献立表
加工食品等の原材料表について
大阪市の学校給食
進路関係
公立高等学校入学者選抜
令和7年度公立高等学校入学者選抜
大阪府公立高等学校オンライン出願システム
公立高校選抜オンライン出願システム 志願者 対象説明動画【大阪府教育庁 高等学校課】
進路(私学)関係
大阪私立中学校高等学校連合会
私学のイイとこ満載!Dream2025
大阪私立学校展
授業料無償化 授業料支援・奨学金
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
令和3年度 学校いじめ防止基本方針
学校評価
令和3年度1学期生徒アンケート
令和3年度1学期保護者アンケート
平成3年度 第1回 学校協議会 実施報告
令和3年度「運営に関する計画」
全学年
デジタルドリル
令和3年度 学校安心ルール
学校ホームページ ご確認のお願い
学校通信
校長通信 第61号
学校元気アップ
元気アップ通信 9月
元気アップ通信 7月
元気アップ通信 5月の2
令和3年度 元気アップ通信 5月
携帯サイト