11月の生活目標は、「廊下や階段では右側を歩こう」です。

4年研究授業 算数科「いろいろな四角形を調べよう」

4年生で研究授業がありました。

算数科「いろいろな四角形を調べよう」という単元の中で、「平行四辺形の作図の仕方」を学びました。

平行四辺形の特徴から、作図に必要な条件や用具を考えさせ、実際に描画する体験を通して理解を促しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 算数科「どちらが ながい」

自分が普段使っている机の横の長さを調べました。

「指何本分」や、「えんぴつ何本分」という言い方で測ると、手の大きさや、使った鉛筆の長さが違うので、人によって数が変わります。

先生が用意した同じ長さのテープで測ると、「テープ7本分」と同じ長さになりました。

長さを「他のもので何個分」と表すときは、同じ長さのもので測ると、調べられることを知りました。

机の端から端まで、丁寧に調べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食 9/16

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・一口がんもとさといものみそ煮
・牛肉と野菜のいためもの
・みたらしだんご
・ごはん
・牛乳

1年 運動会の練習

体育館に集まって、ダンスの練習をしました。

振り付けもだいぶ覚えてきて、ダンス自体が上達しています。

今日は新たに大技「ウェーブ」に取り組みました。

タイミングと、ほかのクラスとの息を合わせて、立ったり座ったりしました。

練習を重ねていくうちに、立つタイミングをつかめるようになってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 生活科「がっこう だいすき」

小学校について知りたいことを、6年生から聞く活動をしました。

6年生に聞きたいことを書いたプリントを持って、各教室に移動し、6年生から話を聞きました。

聞いたことはプリントに書いて、小学校のことが少しわかったようでした。

委員会、クラブ、学校行事、理科・家庭科の学習・・・まだまだ経験していないことをいっぱい教えてもらいました。

月日が経って、自分たちが経験できる日がくるまで楽しみにしておきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/30 校区めぐり2年2・3H(中止)  C-NET
10/1 記名の日  C-NET 体育出前授業4年(1H)・6年(2・3・4H)
10/4 C-NET 体育出前授業1年(1・2H)2年(3・4H) 就学予定児童保護者対象学校説明会15:45〜16:45
10/5 遠足4年
10/6 体育出前授業3年(1H)5年(2・3・4H) うめのみタイム(2・4・6年)