11月(霜月)秋麗:日が落ちるのが早くなってきました!外で遊ぶ時は、いつもより早く家に帰りましょう!手洗い・うがいを忘れずに!

鮮やかです!(4年・視写)

画像1 画像1
画像2 画像2
 字も良い!
 色鉛筆の色づかいも良い!
 秋風が吹き抜ける掲示です!
 素晴らしい!思わずカメラを構えました!

児童朝会

 今朝の児童朝会は1年生が代表として、講堂に集合しました。
 しっかりと話を聞く姿勢ができるようになって、校長先生の『学問に王道なし』というお話も最後まで姿勢良く聞くことができました。
 1年生の成長を感じることのできた児童朝会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 図画工作科「つなぐんぐん」

紙を細く丸め、それらをつないで創作していく学習


「つなぐんぐん」


を行いました。
児童の自由な発想で、様々な形の作品を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科

『花から実へ』の学習の中で、ヘチマの花粉を顕微鏡で観察しました。
1学期にメダカの卵を観察した解剖顕微鏡や双眼実体顕微鏡よりも拡大率がアップする分、ピントの合わせ方が難しいのです。

それでもグループで協力して何とか高倍率での花粉の観察に成功しました!!
「お〜、すごい!!」
「見えた見えた!!」
あちこちで、どよめきの声が上がります。

ぜひ、ヘチマ以外の花粉も見てみたいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室だより『トライ』No21

 秋分の日が過ぎました。
 夏から秋へ季節の変わり目であり、この日を境に昼の時間帯が短くなっていきます。
 また、『暑さ寒さも彼岸まで』という慣用句通りで、めっきり朝晩は秋めいています。
 
 そんな中、二学期も一ヶ月が過ぎました。校内ではスポーツフェスティバルに向けて各学年の取り組みが本格化してきました。暑さもしのぎやすくなってきたので、子ども達の活動も活発になってきています。
 そこであらためて子ども達の体調管理をお願いします。
1、睡眠不足は危険です!寝る時刻、起きる時刻をきちんと守り、睡眠時間を確保しよう!
2、必ず朝食を摂ろう!
3、検温、健康観察をきちんとしよう!
4、水分補給のために水筒を持たせよう!

 学習内容をきちんと身につけるためにも特に1、2は大変重要です。
 また、現在、『しんどい』と言って保健室に来た場合、すぐに連絡入れてお迎えに来ていただくことになっています。

 今後、緊急事態宣言がどうなるのか、そして、学校での教育活動はどうなるかまだまだ不透明ではあります。
 しかし、1〜4については子ども達の健康維持や成長のために、良い習慣としてご家庭でも引き続きご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/30 修学旅行前健診6年
10/1 読書月間(10月中)
10/5 委員会活動 栄養指導4年

学校だより

運営に関する計画

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

いじめ対策基本方針