体育大会間もなく開始
入場前、自席に着いたところです。
![]() ![]() ![]() ![]() 本日は体育大会!
おはようございます。
本日は、予定通りに 第74回体育大会を実施します。 予行通りに行います。 生徒の皆さんは体操服登校です。 持ち物は水筒(水分を多めに)・ タオル・ビニール袋(1年のみ)・ 学年演技で必要な物(3年のみ)・ 帽子(必要な人のみ)・お弁当・ マスクケース・筆記用具を デイバッグ(北中リュック)に 入れて8時25分までに 登校して下さい。 朝の学活で体調確認、忘れ物・ 服装・頭髪などの検査があります。 ルールを守り気持ち良い 体育大会にしましょう。 ![]() ![]() 3年生 最終リハーサル
女子チームはダンスリーダー4人が、
最後のあいさつをして、 みんなからねぎらいの拍手が起こりました。 あとは本番を残すのみ! 男子も円陣を組んで、気持ちを高めていました。 あとは本番で結果を残すのみ! 最後は気持ちです。 がんばってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会 前日準備
明日の体育大会に向けて準備しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学年集会
3組女子委員長から、今年の学年目標、
「応援され、応援できる人であれ」について 話がありました。 明日の体育大会を前に その意味を考える機会になりました。 その後、学年の先生から、 行事で成功を積み重ねて行くことが 中学生の成長につながるというお話がありました。 本当にその通り。明日が楽しみです。 最後に3組男子委員長から、 体育大会の意義について話がありました。 たとえ直接保護者に見てもらえなくても、 感謝を忘れず全力でがんばろうと呼びかけられました。 今日、最後の練習をして総仕上げです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |