九条東小学校 創立150周年記念式典は、2月15日(土)10時より開式です。式典に関する質問などありましたら九条東小学校へご連絡をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
運動会係打ち合わせ(4〜6年生)
石拾い
10/1 今日の給食
黒メダカが!!
2択クイズの答えです
なかよしタイム(ボッチャ)
10/1 今日の予定
10/10日 運動会実施について
ひと工夫してみました
9/30 今日の給食
児童集会(オンライン)
いつもありがとうございます
9/30 今日の予定
ミズカンナとラベンナグラス
9/29 今日の給食
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
ダンゴムシ
あいさつ運動をしている6年生が、今朝はダンゴムシと遊んでいました。後から登校してきた子ども達も、何をしているかとのぞきこんでいました。話の流れで、「学習時に使っているパソコンで、ダンゴムシの生態について調べてみたらどう?」と提案してみました。さて、子ども達は調べてくれるでしょうか?
ソフトボール投げの準備
昨日、メンター研修会の後、ソフトボール投げのライン引きをしました。
今日は1時間目からソフトボール投げをします。
5/26 今日の予定
5月26日(水)、今日の予定です。
メンター研修
放課後、先生達が集まって、WordとExcelの研修会をしました。パソコンの得意な先生が、とても分かりやすく教えていました。少しレベルアップです。
50m走(6年)
4時間目に、6年生が50m走を測定しました。とにかくものすごい迫力で圧倒されました。7秒2、7秒3の記録が出ました。担任の先生との競走を楽しみにしていたようです。担任の先生も速い!(^^)!
最後に3人で走りました。周りの子ども達も感嘆の声をあげていました。とてもかっこよかったですよ。
(^_-)-☆
102 / 140 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
41 | 昨日:55
今年度:16529
総数:227450
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/1
校内クリーンアップ作戦
運動会打ち合わせ
10/4
運動会打ち合わせ
10/6
運動会全体練習
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
安全マップ
安全マップ
大阪市公表資料
大阪市いじめ対策基本方針
家庭学習向けサイト
おうちで学ぼうNHK for School
ちびむすドリル
新ネットレ式漢字
新ネットレ式算数
新ネットレ教室(スマホ用アプリ)
理科ネットワーク
自由研究のテーマ探しに(ベネッセ)
自由研究の進め方(Gakken)
社会科(日本文教出版)
ネット社会の歩き方
プログラミン(文部科学省)
大阪市ホームページ
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
新型コロナウイルス感染症関係
学校(学年)休業ならびに家庭でのICT等を活用した学習について
インターネット接続
インターネットにつなげる方法(高学年用)
インターネットにつなげる方法(低学年用)
1人1台学習者用端末関係
1人1台学習者用端末の使い方
デジタルドリル
デジタルドリルのログイン画面へのアクセスについて
困ったときは
困ったときは(学習者用端末)
その他
非常変災時の措置(臨時休業など)について
学校安心ルール
九条東小学校「学校安心ルール」
運営に関する計画
令和3年度「運営に関する計画」
携帯サイト