6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

林間2日目 室内レクリエーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後からの活動は体育館で室内レクリエーションでドッジボール大会をしました。活動班対抗で、勝ち抜き戦をしました。真夏の暑さにも負けない、白熱した戦いが繰り広げられました。

林間2日目 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いかだ作りと湖水浴でたっぷり琵琶湖を楽しんだあとは、昼食です。

今日は牛丼でした!しっかり食べて、午後からの活動も元気にできるようにします!

湖水浴

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いかだ作りが終わったあと、おやつのアイスクリームを食べました。

その後、湖水浴をしました。湖に潜ると、気持ちがいいです!魚も泳いでいて、魚探しをしたり、水遊びをしたり、みんな思い思いに琵琶湖を楽しんでいます!

林間2日目 いかだレース

画像1 画像1 画像2 画像2
できたいかだを琵琶湖に浮かべて、こぐ練習をしました。

その後、いかだレースをしました。湖に浮かべたアンパンマンの浮きをタッチして、戻ってくるというコースです。
リーダーのじゃまなどもありながら(笑)、白熱したレースになりました。

林間2日目 いかだ作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いかだ完成しました!
今から琵琶湖に浮かべて遊びます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31