6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

林間学習の実施について

5・6年生の保護者の皆さま


昨夕、大阪市教育委員会から、8月2日以降の林間学習等の行事につきまして、「感

染防止策を徹底したうえで実施すること」との指示がありました。


つきましては、本校の林間学習につきましては、8月4日(水)〜6日(金)で予定

通り実施いたしますので、取り急ぎ、ご連絡いたします。

緊急 林間学校についてのお知らせ

5・6年生の保護者の皆さま

8/4からの林間学校について、重要なお知らせがあります。

保護者メールでお知らせしておりますので、ご確認ください。

保護者メールが未登録の方は、個別に電話をかけさせていただいております。

どちらもまだ連絡を受けられていない方は、学校まで電話でお問い合わせください。

06−6928−3561

重要 各種アンケートにご協力ありがとうございます。

保護者の皆さま

学校の各種アンケートへのご協力、ありがとうございます。

・学校アンケート(保護者アンケート)
・授業アンケート

ともに、現段階でほぼすべてのご家庭にお答えいただいております。
ありがとうございます。

こちらのアンケートは、すべてのご家庭にご回答いただくものです。

明日、締め切りとなっております。

保護者メールでもご案内しております通り、ご協力お願いいたします。

重要 高学年  林間学習の持ち物について (7/28)

画像1 画像1
林間学習まであと1週間となりました。
持ち物の準備は進んでいるでしょうか??

水筒ですが、右のような1リットル以上入るものをご用意ください。
水筒のお茶がなくなりましたら、宿舎で用意していただいたお茶を各自補充していきます。
湖上活動(カッター体験)では、水分補給を頻繁に行います。その際、小さい水筒では足りなくなる可能性がありますので、1リットル以上入る水筒をご用意ください。

バスタオルは入浴用・水遊び用で1枚ずつご用意ください。どちらも使用後には、ハンガー干しで乾かしますので、1枚ずつあれば十分です。
(ハンガーや洗濯ばさみは、学校から持っていきますので、用意していただく必要はありません。)

ドライヤーは感染症予防の面で使用不可ですので、持っていくことはできません。また、整髪剤等の持ち込みもできませんので、ご承知おきください。

各活動の服装や持ち物は、お子さんが自分で用意したり片付けたりしますので、必ずお子さんと一緒にご準備ください。(透明な袋に入れて、わかりやすくしてください。)持ち物が必要以上に多くならないように、ご配慮ください。


林間学習について不明な点等ありましたら、学校へご連絡ください。
よろしお願いいたします。

重要 健康観察フォームの入力をお願いします

画像1 画像1
暑中お見舞い申し上げます。
夏休みに入りましたが、お子さんは元気にしていますでしょうか?

夏休み中も健康観察フォームの入力を毎日お願いします。
土曜・日曜の入力も必要です!!!
林間学習前の5・6年生は、必ずお願いします。




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31