9月6日の学習について
9月6日の学習について確認をお願いいたします。
クリックしてください
↓
9月6日の学習について
【お知らせ】 2021-09-06 09:51 up!
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う学校の対応について
このたび、本校児童が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。
しかし、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、校内の消毒作業等も完了しており、学校の安全を確認しておりますので、9月6日(月)は通常授業を実施いたします。なお、休業が必要な学級については、当該保護者へ連絡しております。
いきいき活動については、明日(4日)から、当該学級以外の児童は通常通り参加できます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、必要に応じて、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。また、個人の特定につながるようなご質問にはお答えできませんのでご理解ください。
保護者の皆さまにもご心配をおかけいたしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
大阪市立敷津浦小学校
校長 矢寺 勝彦
【お知らせ】 2021-09-03 16:09 up!
週末(4〜5日)の課題について
保護者様
本日は、ご家庭でお子様の体調管理に努めていただきますようお願いします。
週末の課題について、次の内容で取り組ませてください。
【1年】
・まいにちかあど
【2年】
・音読「P117.P120.P121]けい算
・算数ドリル「40」「41」
・かん字ドリル「9」8〜14
【3年】
・音読「グループの合い言葉をきめよう」1回
・漢字ドリル「8」
※ドリルに書き込み
【4年】
・自主学習ノート
※連絡帳に書いてあるとおり
・漢字ドリル「15」
※ドリルに書き込み
【5年】
・音読「問題を解決するために話し合おう」
・リコーダー「静かにねむれ」
・漢字練習「9」1〜10(ノートに)
・算数教科書P124
※「1」「2」「3」をノートにして、答え合わせもしておく
【6年】
・算数の「比」プリント
・漢字スキルアップドリル新出漢字4つ分
※ドリルに書き込みとプリントで練習
・音読「海のいのち」P114〜115 2回
【お知らせ】 2021-09-03 12:25 up!
9月3日(10時)現時点の状況について
保護者の皆様
9月3日10:00現在、学校は、濃厚接触者の特定や学校再開の可否について、住之江区保健福祉センターからの連絡を待っている状態です。なお、校内の消毒作業は完了しています。
新しい情報が入り次第、保護者連絡メール・学校ホームページで連絡させていただきます。
急な対応の連続となり、保護者の皆さまにもご迷惑とご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願いいたします。
また、不要不急の外出を控え、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
【お知らせ】 2021-09-03 11:58 up!
新型コロナウイルス感染症の感染防止へのお願い
新型コロナウイルス感染症の感染防止へのお願いについて、ご確認よろしくお願いいたします。
クリックしてください
↓
新型コロナウイルス感染症の感染防止へのお願い
【お知らせ】 2021-09-02 19:29 up!