校訓 自主・協調・勤勉・努力

夏休みが終わる

画像1 画像1
本当に休みは早く過ぎるように感じます。

フランスの哲学者、ジャネーの法則と呼ばれる現象。

記憶される年月の長さは、年をとると短く評価される心理学的な現象のようです。

授業の様子

美術、英語、国語の授業です。

美術は、熱帯の美術室を避けて、教室でレタリングの学習です。

国語は、楷書と行書の学習です。

黒板の先生の楷書は、とても美しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

本日は、始業式、学級活動のあと、早速授業です。

教室は換気を十分に行いながら、体育のプール授業も距離をあけて行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式3

 3年生 放送による始業式
     各学級の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式2

 2年生 放送による始業式
     各学級の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/1 中間テスト 部長会議 生徒係打ち合わせ
10/4 認証式 全体練習 専門委員会 3年弁当持参
10/5 1年芸術鑑賞会 職員会議
10/6 体育大会予行 生徒議会
10/7 体育大会準備