校訓 自主・協調・勤勉・努力

朝の登校風景

生徒会役員が、エコキャップ回収運動を展開しています。

ご家庭でいらなくなったペットボトル。

キャップの回収にご協力ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境委員より

環境委員の皆さんが、校内や近隣で見られる動植物について調べてくれました。

金魚、コサギ、梅についてです。

勉強になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 梅雨の猛暑

おはようございます。

梅雨空が続き、蒸し暑さが広がっています。

そして集中豪雨による被害も出ています。十分お気をつけください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会

 生徒会役員で、これからの取り組み内容の確認です。
画像1 画像1

生徒専門委員会2

 各委員会の取り組み内容を相談しました。
  図書委員会
  風紀委員会
  環境委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/1 中間テスト 部長会議 生徒係打ち合わせ
10/4 認証式 全体練習 専門委員会 3年弁当持参
10/5 1年芸術鑑賞会 職員会議
10/6 体育大会予行 生徒議会
10/7 体育大会準備