☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

自分の作品を紹介しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工科の学習で、自分の作品の説明をしているところです。

自分が描いた作品への思いを一生懸命周りの友だちに伝える姿…ジーンときてしまいました。

浪速区役所より 学校選択制 栄小学校紹介動画公開(9月11日(土)9:00~)

浪速区役所市民協働課よりお知らせがありました。

令和4年度に小学校1年生になる保護者の皆様

 浪速区内の各小・中学校の学校紹介動画を9月11日(土)午前9時から公開します。浪速区ホームページ経由でのみ閲覧することができますので、ぜひご覧ください。

栄小学校 学校紹介動画 9月11日(土)9:00~公開

結果発表~!!

水溶液は、見た目やにおい、蒸発させたときのようすで、
区別できるものもある。

蒸発させても、何も残らない水溶液もある。


そうです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

加熱します。

試験管から水溶液を約1ml、蒸発皿に取り、
弱火で加熱します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

においを調べます。

「どれどれ?」
「やっだあ~」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/4 C-NET
C-NET【4~6年】  委員会活動
10/5 就学時健康診断
就学時健康診断1(13時下校)
就学時健康診断14時~(13時下校)
10/6 避難訓練(不審者)
不審者対応訓練
10/8 歯の日