阿倍野小学校ホームページへようこそ。本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立阿倍野小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
5年林間学習
6年修学旅行
6年自然体験学習
最新の更新
★阿倍野区役所からのお知らせ★
6年 海のいのち(国語科)
いきいき活動について
2年 さんかくやしかくの形をしらべよう(算数科)
3年 詩を読もう(国語科)
来週からの教育活動に向けて
学校再開後の感染拡大防止対策について
就学時健康診断について
学校再開後の教育活動における感染拡大防止対策について
学校選択制に関わる学校公開日について
【再掲】大阪市教育委員会からのお知らせ
学校再開後のいきいき活動に関して(お願い)
9月2日(木)の学習、持ち物について
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について
9月1日(水)臨時休業中の課題について
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
★阿倍野区役所からのお知らせ★
【阿倍野区役所より小学6年生保護者の方向けに以下のお知らせが参りましたのでお伝えいたします。詳細はこの記事に添付の2つの資料をご覧ください。】
<モデルナ製社ワクチンの12歳から15歳の接種について>
※詳細は
市HP
をご参照ください
・接種日時点で12歳から15歳の市民について、優先枠を設ける
・1回目接種日は、10月16日(土曜)〜10月31日(日曜)の土曜・日曜(平日は接種できない)
・市内4接種会場を設定(やすらぎ天空館は10月30、31日は開設しない)
・
予約開始日時は10月4日(月曜)午前9時から
★大阪市のコロナワクチンR3.10.01
やすらぎ天空館(阿倍野区内)での新型コロナワクチン接種
6年 海のいのち(国語科)
「海のいのち」の第8場面の学習です。
「村一番の漁師であり続けた」太一の海に対する考え方や生き方について、登場人物の心情の変化をもとに想像を広げ、考えました。
子ども達は、グループで意見を交流し、考えを深めました。
いきいき活動について
保護者 様
日頃より保護者の皆様には、本校学校教育に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。
いきいき活動につきましては、おかげさまで、「日々の参加児童人数を抑える」ことにより、「リスクをより小さくすること」ができております。この間、多くのご協力をいただきましたことに対し、学校としましても、感謝申しあげます。
「学年をまたがった形で多くの子どもたちが集まる」ということで、新型コロナウィルス感染に関わる不安の中でありますが、感染拡大防止のための対策を講じていただいており、学校としても今後も協力していきたいと考えております。引き続き、ご理解ご協力をお願いいたします。
大阪市立阿倍野小学校
校長 佐藤 英明
2年 さんかくやしかくの形をしらべよう(算数科)
辺と頂点の数に着目して、Yチャートに図形を分類する学習をしました。
問題の中には、線が直線でないものや囲まれた図形になっていないものもあります。
三角形と四角形の特徴をとらえて分けることができたかな。
3年 詩を読もう(国語科)
「夕日がせなかをおしてくる」の詩から読み取った場面の様子や人物の気持ちをもとに、詩の読み方を工夫する学習です。
子ども達は、声の大きさや速さ、抑揚を変えていろいろな読み方にチャレンジしていました。
グループでアドバイスし合い、さらに気持ちのこもった読み方ができるようになりましたね。
1 / 51 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
学校園における働き方改革推進
市長メッセージ
保護者・地域の皆様へ
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
本校相談窓口
連絡はこちらへ
学校安心ルール
学校安心ルール
阿倍野小「学校いじめ防止基本方針」
阿倍野小「学校いじめ防止基本方針」
阿倍野小「学校安全マップ」
阿倍野小「学校安全マップ」
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
アクセス統計
本日:
42 | 昨日:145
今年度:3051
総数:321961
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/4
視力検査4・6年
委員会活動
10/5
視力検査1・3年
10/6
就学時健康診断
10/7
視力検査2・5年
C-NET3・4年
10/8
全校遠足(たてわりオリエンテーリング)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 第6号
学校だより 第5号
学校だより 第4号
学校だより 第3号
学校だより 第2号
その他
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
学習者用端末等貸付要綱
学習者用端末等使用条件
携帯サイト