3月1日は土曜授業です。3月3日はお休みになります。   新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

7月19日(月)の終業式について

画像1 画像1
 保護者の皆様には益々ご健勝のことと存じます。平素は本校教育にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 さて、1学期も残すところあと5日となりました。19日(月)には終業式を予定しています。そこで、標準服をお持ちの家庭につきましては、標準服を着用し登校させていただきますようにお願いします。加えて、新学期の始業式(8月26日)につきましても同様に、標準服での登校をお願いします。
 今後も可能な限り標準服の着用をお願います。

※令和5年度より、毎日標準服での登校をお願いします。
・PTAと連携し標準服のリサイクル活動を行います。
・新たに購入を希望される方は学校までお問い合わせください。

※7月19日(月)は祝日ではなく平日となっております。5時間目まで授業をします。お間違いのないようにお願いします。
給食後、5時間目に終業式を行います。その後、学級指導をして下校となります。

登校時間 8:10〜8:25
下校時刻 14:45頃下校

【緊急】本日の下校時刻について

現在、大阪市に大雨警報、雷注意報が発令されています。
児童の下校時刻と大雨や雷が重なることが予想されます。
児童の安全を確保するために雨の峠が過ぎるまでは学校の講堂ででしばらく待機をさせます。

いきいき参加児童はいきいきの教室で活動をします。
お子様の下校が遅くなりますがご理解ください。

なお、本日懇談予定の保護者のみなさまには、懇談の予定が遅くなる場合もあることをご了承ください。

7月13日(火)の給食

画像1 画像1
 7月13日(火)の給食
・ゴーヤチャンプルー
・すまし汁
・あつあげのしょうがじょうゆかけ
・米飯
・牛乳

にがうりには、ビタミンCが多く含まれています。にがうりのビタミンCは、加熱してもこわれにくいのが特徴です。にがうりの苦み成分には、食欲を増す働きがあります。「ゴーヤ」、「ツルレイシ」ともよばれています。

7月12日(月)の給食

画像1 画像1
 7月12日(月)の給食
・鶏肉のからあげ
・中華みそスープ
・きゅうりとコーンの甘酢あえ
・米飯
・牛乳

中華みそスープは、豚肉、キャベツ、たまねぎ、にんじん、にらを使用し、赤みそなどで味つけした中華スープです。

7月9日(金)の給食

画像1 画像1
 7月9日(金)の給食
・チキントマトスパゲッティ
・グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ
・発酵乳
・1/2黒糖パン
・牛乳

チキントマトスパゲッティは、鶏肉、ウインナーを主材に、たまねぎ、トマト(缶)、にんじん、ピーマン、バジルを使用したトマト味のスパゲッティです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/4 後期時間割開始
視力検査(5・6年)
10/5 修学旅行(6年)
C-NET
10/6 修学旅行(6年)
10/7 視力検査(3・4年)
C-NET
10/8 視力検査(1・2年)

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

交通安全