3月1日は土曜授業です。3月3日はお休みになります。   新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

スポーツテスト 練習 2年、5年

来週から、スポーツテストの期間に入ります。
2年生と5年生で合同で練習しました。2年生は、上級生の姿を見て、「すごい!」「早い!」などの声を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(金)の給食

画像1 画像1
 6月4日(金)の給食
・かぼちゃのクリームシチュー
・ミックス海そうのサラダ
・クインシーメロン
・おさつパン
・牛乳

かぼちゃのクリームシチューは、鶏肉、ベーコンを主材に、旬の生のかぼちゃを使用しています。

6月3日(木)の給食

画像1 画像1
 6月3日(木)の給食
・豚肉のごまみそ焼き
・すまし汁
・のりのつくだ煮
・米飯
・牛乳

のりのつくだ煮は、かつおぶし、しいたけ、きざみのりを砂糖、料理酒、みりん、こいくちしょうゆとだしを合わせて煮詰め、甘辛く味つけしたご飯によく合う一品です。

6月2日(水)の給食

画像1 画像1
 6月2日(水)の給食
・いかてんぷら
・フレッシュトマトのスープ煮
・サワーソテー
・黒糖パン
・牛乳

フレッシュトマトのスープ煮は、鶏肉で旨みを出し、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、むきえだまめ、生のトマトを使用したスープ煮です。

6月1日(火)の給食

画像1 画像1
 6月1日(火)の給食
・鶏肉のおろしじょうゆかけ
・みそ汁
・野菜いため
・米飯
・牛乳

まぐろは、英語で「ツナ」といいます。給食で使っているツナの缶づめは、キハダマグロという種類のまぐろを材料にしています。体を作るたんぱく質を多く含んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/4 後期時間割開始
視力検査(5・6年)
10/5 修学旅行(6年)
C-NET
10/6 修学旅行(6年)
10/7 視力検査(3・4年)
C-NET
10/8 視力検査(1・2年)

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

交通安全