校訓 自主・協調・勤勉・努力

授業の様子

国語、英語、社会の授業です。

国語では、古今和歌集が登場しています。

英語では、グローバル社会の学び。一人一台端末も活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業2

 2年生 英語 part3 ニューヨークって最高
     理科 生物と細胞
     数学 関数の利用
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業

 3年生 技術
  セパレートトーチの作成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

樹木の剪定

季節は夏から秋へと変わろうとしていますが、

今日は真夏のような暑さに。

そのような中、管理作業員さんが、樹木の剪定に精を出してくれています。

感謝!
画像1 画像1

進むシャッター工事

画像1 画像1
この三連休でシャッター工事がかなり進みました。

作業員の皆様には、休み返上で環境整備にご尽力いただき、感謝します。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/4 認証式 全体練習 専門委員会 3年弁当持参
10/5 1年芸術鑑賞会 職員会議
10/6 体育大会予行 生徒議会
10/7 体育大会準備
10/8 体育大会 無観客