TOP

2年生の防災教育with区役所

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の防災教育を実施しました。大阪市立大学の教授からオンラインで直接講義を受けています。

本日のポジティブフィードバック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年体育でタブレットを使った学び、1年美術のレタリング、2年技術のはんだ付けの集中している姿がいいです。

3年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会は決まりを守る義務と責任、理科は等速直線運動、体育女子はシュートのシーンをタブレットで動画撮影して総合評価しています。

2年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術はラジオのはんだ付け作業、社会は北海道の学習、国語は枕草子です。頑張ってます。

1年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術はレタリング、国語は各自本文を読んで問題を解いています。数学は文字式の分数の学習です。頑張ってます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/4 中間テスト
10/5 中間テスト 部活動写真撮影
10/6 生徒議会
10/8 学年練習

プリント類

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより

特別の教科 道徳

PTA実行委員会

いじめ防止基本方針