9月17日(金)1年生 国語
「かんじのおはなし」の学習をしました。「山」と「木」の漢字がどのようにしてできたか話し合い考えました。
【お知らせ】 2021-09-17 16:12 up!
9月17日(金)6年生 図画工作
図画工作科でアルファベットを立体にして描き、グラデーションをつかって色を塗りました。
【お知らせ】 2021-09-17 15:53 up!
9月17日(金)5年生 社会
長崎漁港の水産加工品について学習しました。すり身工場やかまぼこ工場などを調べました。写真は、かまぼこ工場の生産の様子を動画で見る様子です。
【お知らせ】 2021-09-17 15:09 up!
9月17日(金)1年生 国語
新しい漢字の学習をしました。「中」「大」などの新出漢字が文章の中でどのように使われているかを確かめています。
【お知らせ】 2021-09-17 15:01 up!
9月17日(金)5年生 道徳
教材「のりづけされた詩」を学習しました。誠実に生きることの大切さについて話し合い考えました。
【お知らせ】 2021-09-17 14:55 up!