3月 3日〜手洗い週間 6日卒業を祝う会 委員会・代表委員会 7日6年茶話会 見守るデー 10〜14日5時間授業 17日卒業式準備 18日卒業式(1〜4年生休み) 21日修了式 22日〜4月7日春季休業 4月7日入学式 8日始業式
TOP

今日も何の日 9月16日

画像1 画像1
今日は、競馬の日です。
1959年(昭和34年)のこの日に、日本中央競馬会が誕生したことにちなんで決められました。

外国語 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
家に帰ってからの生活(テレビを見る、夕食を食べる、風呂に入るなど)の時刻をグループの友だちと英語で話していきます。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食には、さごしの塩焼きがでました。

道徳 自分の学級について考えていきます 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「学級しょうかい」という題で、自分の学級について考えていきます。みんなどんどん自分のクラスのことを考えて発表しています。道徳ノートにも書き込んで考えを深めていきました。

漢字を習っています 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が漢字を習っています。形から字が作られた山、木、川などの漢字から学んでいきます。漢字ドリルにも取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/3 運動会
10/4 運動会代休
10/5 運動会予備日
10/7 ハグミュージアム
10/8 林間学習(5年) ピース大阪・歴博6年
10/9 林間学習(5年)