三、四年生遠足 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 感染予防、感染対策に気をつけながらの遠足です。 1年生:国語
国語の「サラダでげんき」の学習を進めています。
今日は、お母さんが病気になった時のりっちゃんの思いをみんなで考えました。 自分の考えたことや思ったことをたくさんノートに書き、発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生:社会
社会の時間、”コンビニエンスストア”の良さについて考えました。
自分たちの生活の身近なところにあるコンビニについて、便利なところや良さについて話し合ったり発表したりして学習を進めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生:折り鶴
修学旅行で平和公園んで捧げる折り鶴の制作を進めています。
1年生から5年生までの児童、先生方も参加してみんなで鶴をたくさんおりました。 その一つ一つを6年生一人ひとりが束ねていっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生:PC
ICTの支援員の先生に来ていただき、一人一台PCの使い方やデジタルドリルなどについて教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |