天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

委員会活動

 休み時間を活用して、集会委員の皆さんが児童集会の撮影をしていました。
画像1 画像1

休み時間の様子

 次の時間で使うタブレットを保管庫から運んでいます。
 教室でお友だちと遊んだり、音楽室で先生とピアノを弾いたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館開放の様子

 今日も図書委員の皆さん頑張ってます。子ども新聞も人気があります。
 緊急事態宣言も解除になり、朝と昼にティアラさんが来てくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の様子

 気持ちの良い天気です。運動場も気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

 本日運動場で児童朝会を行いました。転入生の紹介の後、保健委員より「メディアを観る時間を守り、目を大切にしましょう。」とお話がありました。最後に担当の先生から、「体調を整えよう」についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/4 B時間割開始 クラブ活動
10/5 新体力テスト(5年以外)予備
10/6 学級清掃
10/7 修学旅行前検診13:50
10/8 学習参観・懇談会
次年度選択制学校見学会・説明会
10/9 英検