春休みは、勉強と遊びのバランスをとりながら、新しいことに挑戦したり、楽しい経験を積んだりするよい機会ですね!
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1・2年生
3・4年生
5・6年生
保健室より
事務室より
子どもの作品
PTA・地域
児童会・委員会・クラブ活動等のページ
最新の更新
児童朝会≪10月4日(月)≫
「大阪市教育振興基本計画」(素案)及び同計画に関するパブリック・コメントについて
集団登校再開!
『集団登校再開』のお知らせ!
算数科研究授業<1年生>
タブレットを使って!(1年生)
『クラブ活動!』
『シャボン玉』にのって!(1年生)
初めての『タブレット』!
『学校公開』日程について!
新しい『デジタルドリル』導入!
『クラブ活動≪9月17日(金)≫』中止!
9月分 学校徴収金の納入について
給食室では…
『第70回運動会』についてのお知らせ!
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年「りんかん」その1
いよいよ、林間学習に出発します。3日間、楽しみます。
『林間学習』≪5年生≫THE FINAL!
昨日、5年生が『林間学習』から帰ってきました!
『帰校式』を立派な態度で終え、思い出をいっぱいつめて家へ帰っていきました‼
明日≪7月27日(火)≫は、6年生が『林間学習』へ出発します!
5年「りんかん」その35
中国道吹田付近です。ほぼ予定通りです。
5年「りんかん」その34
赤松PAで休憩中です。まもなく出発します。
5年「りんかん」その33
まほろばPAで休憩中です。
16 / 46 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:73
今年度:251
総数:274383
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/4
運動場石拾い(朝会時)
運動会練習開始
10/5
3年遠足(深北緑地)
学校公開 9:45〜11:30
10/6
1年遠足(河川敷公園)
10/7
4年遠足(万博記念公園)
メンター研修『国語科授業づくりについて』16:00〜
10/8
栄養指導(4年)
栄養指導(6年)
委員会・運営委員会 委員会卒業アルバムの写真 花菖蒲植え替え6限(飼育・栽培委員会)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関連諸機関
大阪市役所
大阪市教育委員会
旭区役所
関連校園
大阪市立今市中学校
大阪市立学校園
リンク集
大阪市小学校教育研究会
学校体育施設開放問い合わせ
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
リーフレット「先生からのアドバイス」<令和6年度>
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
保健だより
熱中症予防!
令和3年度 運営に関する計画
4月『中期目標・年度目標・取組および指標』
保護者・地域のみなさまへ
校時表≪令和3年度≫
事務室より
令和3年度 学校徴収金 納入額一覧
ICT教育
タブレット ドリル使い方ガイド
『Teams』起動・接続方法
家庭の端末で『Teams』をする場合
『プリントひろば』の使い方
ご家庭で気をつけていただきたいこと
タブレットを使うときの5つのやくそく
携帯サイト