春休みは、勉強と遊びのバランスをとりながら、新しいことに挑戦したり、楽しい経験を積んだりするよい機会ですね!

5年「りんかん」その20

画像1 画像1
カレー作りがはじまりました。手際よく?すすんでいます。

5年「りんかん」その19

画像1 画像1 画像2 画像2
スイカを食べています。甘くてとてもおいしく、疲れていた子どもたちも元気をとりもどしました

5年「りんかん」その18

画像1 画像1
山から降りてきました。この後スイカを食べて飯ごう炊さんです。

5年「りんかん」その17

画像1 画像1 画像2 画像2
山頂に到着!
スポーツドリンクを飲んで休憩しています。風がとても気持ちいいです。

5年「りんかん」15

画像1 画像1
山登りに出発します。塩分タブレット、凍ったスポーツドリンク、準備は万端です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/4 運動場石拾い(朝会時)
運動会練習開始
10/5 3年遠足(深北緑地)
学校公開 9:45〜11:30
10/6 1年遠足(河川敷公園)
10/7 4年遠足(万博記念公園)
メンター研修『国語科授業づくりについて』16:00〜
10/8 栄養指導(4年)
栄養指導(6年)
委員会・運営委員会 委員会卒業アルバムの写真 花菖蒲植え替え6限(飼育・栽培委員会)