【1年生】みんなでたべるとおいしいねたのしく食べるためには、好き嫌いをしない、正しくお箸をもつ、よく噛んで食べる、などいくつかの約束ごとがあり、一つずつ確認していきました。 おはしを正しく持つと、お豆などのつまみにくいものも簡単につまむことができるということを体験しました。「簡単につまめた!」「速くできたよ!」と、お箸名人になって嬉しそうな子どもたちでした。 【4年】 理科:空気をとじこめると…今回は、導入として、袋に空気を閉じ込めてみました。 「押すとふわふわする。」 「押し返されている感じがする。」 「押すと形がかわる。」 子どもたちは色々な発見をしていました。 これから行うキットを使用しての実験を楽しみにしているようです! 【4年】 研究授業:文の組み立てと修飾語普段、よく使う文は2年生の時に学習した「主語」と「述語」と新しく学習した「修飾語」からできていることを知り、修飾語がどの言葉を修飾しているのか見つけました。 たくさんの先生が見ている中、子どもたちの意見交流が活発に行われていました。 2年 運動会練習そして、今回は4年生のお兄さん、お姉さんたちと一緒に玉入れをします。 音楽に合わせて2年生が投げたり、4年生が投げたり、2年生が投げたり………忙しいです!楽しく協力して、安全に競技を行うことが出来るように頑張りましょう!!! 【1年生】タブレットにも慣れてきました生活科の時間に、きぼうの森へ出向き、カメラ機能を使って蝶々やひまわりなどパシャリ。 教室に戻ってからは、自分が撮った写真に「おおきなひまわりをみつけたよ」などと文字を書きました。 はじめはとても難しかったタブレットの操作も、練習するうちにだんだん慣れてきました。 |