本サイトにおけるすべての著作権は本校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止しています。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
10・1 5年遠足 その3
10・1 5年遠足2
10・1 5年遠足
9.30 明日金曜日(10月1日)のオンライン授業計画
9.28 明日水曜日(9月29日)のオンライン授業計画
9.27 明日火曜日(9月28日)のオンライン授業計画
9.25 来週月曜日(9月27日)のオンライン授業計画
9・23 かかし
9・23 稲穂
9.21 明後日金曜日(9月24日)のオンライン授業計画
9.21 明日水曜日(9月22日)のオンライン授業計画
9.17 来週火曜日(9月21日)のオンライン授業計画
9.16 明日金 曜日(9月17日)のオンライン授業計画
9.15 明日木曜日(9月16日)のオンライン授業計画
9.14 明日水曜日(9月15日)のオンライン授業計画
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
10・1 5年遠足 その3
ニフレルの後は、万博公園にもどってお弁当です。とてもハードだったので足はがくがくおなかはペコペコでした。お祭り広場では階段状になった観客席で全員前を向いて黙食しました。中にはおにぎりや卵焼きを自分で作ったという男の子がいました。さすが5年生ですね。
10・1 5年遠足2
ニフレルではみんながじっくり観察しているのでなかなか前に進みませんでした。
10・1 5年遠足
5年生が遠足に行きました万博公園では紅葉の中を散歩したりソラード(森の空中観察路)を歩いたりして秋を満喫しました。またニフレルでは自分たちを同じ目線にい魚や動物を観察しました。中でもミニカバはとてもあいそうがよく水中を散歩して見せてくれました。ミニカバの水中で昼寝中でした。動物が放し飼いで本当に身近に見ることができてとても楽しかったです。飼育員さんが餌を与えるところも見ることができました。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
51 | 昨日:97
今年度:30875
総数:211731
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
住吉中学校ブロック
住吉中学校HP
住吉小学校HP
住吉幼稚園HP
大阪市教育委員会
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査 結果
文部科学省HP
子供の読書キャンペーン〜きみに贈りたい1冊〜
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
おたより
今後の学校園における対応について
緊急事態宣言が発出されている期間中のの子どもの見守りについて
勤給事態宣言中の日課表
携帯サイト