〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜

非行防止教室(5年生) 〜6月25日〜

梅田少年サポートセンターの方に来ていただき、万引きなどの犯罪行為についてのお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の水やり 〜6月25日〜

大切に育てると、きっときれいなお花を咲かせ、実が大きく育つことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の水やり 〜6月25日〜

1・2年生の子どもたちが、自分が育てている花や野菜のお世話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「大きな木が1本あったら」(4年生) 〜6月24日〜

4年生の子どもたちの作品です。
階段の踊り場のボードに掲示しています。
どれも力作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「大きな木が1本あったら」(4年生) 〜6月24日〜

4年生の子どもたちの作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/5 栄養指導(3年)
教育実習最終日
CーNET(2・3・5・6年)
10/8 新入生学校説明会
学校公開(5時間授業)
修学旅行保護者説明会