菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事
食育
校長室より
校長経営戦略予算
学力向上
事務室より
地域・PTA
菅原の四季
最新の更新
四年生 徒競走
3年生 遠足
3年生 遠足
10月5日(火)の給食
学校選択制に伴う学校公開について
明日が 楽しみ〜
疲れたけど 楽しかった〜
10月4日(月)の給食
実りの 秋
4年 スポーツ大会練習
4年 図画工作科 鑑賞
10月1日(金)の給食
各種おしらせ 10月号
6年 研究授業
9月30日(木)の給食
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4月26日の給食
今日の給食は、
☆ごはん
☆鶏肉のからあげ
☆中華スープ
☆チンゲンサイともやしの甘酢あえ
☆牛乳 でした。
右の写真は、からあげを揚げているところです。今日のからあげは、しょうが汁、にんにく、塩、こしょうで味つけしたもので、子ども達にも大人気でした。
緊急事態宣言下でも、給食室では変わらず心をこめて給食を作っていきます。しっかり食べて体力をつけてほしいと思います。
緊急事態宣言が発出された場合
本日、緊急事態宣言が出された場合の対応について、「今後の学校園における対応について」「緊急事態宣言中のスケジュールについて」のお手紙を配付しています。
必ずご確認いただきますようお願いします。
○緊急事態宣言の期間中における児童の学習活動について
・1、2時限目の時間は、家庭にて、ICTを活用した学習やプリント学習を行います。
・家庭における学習終了後、10:30〜10:50 の間に登校してください。
・3、4時限目の時間は、学校にて、家庭で学習した内容を深める指導などを行います。
・4時限目終了後、給食を喫食し、13:30頃に下校します。
・5(6)時限目の時間は、家庭にて、ICTを活用した学習やプリント学習を行います。
※ご家庭で児童の監護ができない場合や児童に留守番させることが困難な場合等は、8:10〜8:30の間に登校してください。
※児童いきいき放課後事業へ参加する児童は、給食後に下校せず、いきいき活動開始までは学校で自主学習を行います。
※具体的な学習内容やICTの活用については、別途お知らせします。
4月23日の給食
今日の給食は、
☆ごはん
☆マーボーどうふ
☆きゅうりとコーンの甘酢あえ
☆もやしとピーマンのいためもの
☆牛乳 でした。
マーボーどうふは、しょうが、にんにく、トウバンジャンをいためたところに牛ひき肉と豚ひき肉を入れ、さらににんじんやたまねぎを入れて酒、塩、こい口しょうゆ、赤みそで味つけし、最後ににらを入れた野菜たっぷりのメニューです。ごはんと相性が良いので、今日はいつもよりたくさんごはんを食べていましたよ。
そして、右の写真は、食器の検査の様子です。給食室では、きちんと食器が洗えているか、水質はよいかなど、定期的に薬剤師の先生に来ていただき、検査を行っています。
安全、安心でおいしい給食が提供できるよう、衛生管理の徹底を心がけています。
「問題データベースプリントひろば」の利用について
大阪市教育委員会より、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。
「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。
なお、利用時に必要となるユーザーIDとパスワードは保護者メールでお知らせいたします。保護者メールで確認できない場合は学校までお問い合わせください。
※アクセスが集中すると、一時的につながりにくくなることがあります。
https://pmon.tokyo-shoseki.co.jp/
「プリントひろば」ご利用ガイド
楽しんでいます!!
20分休みの様子です。
汗ばむほどの陽気のもと、思いっきり体を動かして楽しんでいました。
59 / 67 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
22 | 昨日:31
今年度:35858
総数:462244
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/5
2年遠足(キッズプラザ) 修学旅行前検診
10/6
学校選択制学校公開
10/7
1年遠足(天王寺動物園) クラブ活動 石拾い
10/8
スクールカウンセラー
地域
10/9
(菅原天満幼稚園運動会)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
ミマモルメ
ミマモルメ
大阪市
大阪市の学校給食
大阪市教育委員会ツイッター
校下関連学校
新東淀中学校
新庄小学校
下新庄小学校
暑さ指数
環境省 熱中症予防情報サイト
熱中症に注意!感染症対策編
学習動画・教材
NHK for School
文部科学省 学びの応援サイト
教育委員会よりお知らせ
教員採用選考テストやイベント情報はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
令和3年度 第1回実施報告書
令和2年度 学校関係者評価報告書
運営に関する計画
学校経営ビジョン2021
令和3年度 運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画(最終評価)
学校いじめ防止基本方針
いじめSOSなど 相談窓口
菅原小学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針(R3.4改正)
お知らせ
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
非常変災時の措置について
小学生向け注意喚起チラシ
市民向け注意喚起リーフレット
「大阪府警察安まちアプリ」チラシ
「ながら見まもり」チラシ
持ち帰った端末を家庭のインターネットに接続する手順
学校で貸し出したルータがつながらないとき
「プリントひろば」ご利用ガイド
夜間などの電話対応について
学校安心ルール
学校安心ルール
菅原安全マップ
菅原小安全マップ
インフルエンザ出席停止について
インフルエンザ出席停止について
学校だより
学校だより 10月号
学年だより
1年学年だより 10月号
2年学年だより 10月号
3年学年だより 10月号
4年学年だより 10月号
5年学年だより 10月号
6年学年だより 10月号
給食だより
給食だより 10月号
食育だより
食育だより 10月号
保健だより
ほけんだより 10月号
事務室からのお知らせ
事務室だよりNo.3
携帯サイト