2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

児童朝会(放送)

画像1 画像1
今月の児童朝会は放送で行っています。
今日は、運動会についての話などをしました。

秋の交通安全運動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋の交通安全運動期間には、警察官も横断歩道に立たれておられます。保護者や地域の方も子どもたちを見守っておられます。ありがとうございます。

秋の交通安全運動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋の交通安全運動期間となっています。
教職員はふだんから交差点に立ったり、自転車で巡回したりして子どもたちの安全を確保しています。

今日は「清掃の日」です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から環境衛生週間(厚生労働省)となり、初日の今日は「清掃の日」です。1年生の子どもたちもそうじがうまくなってきています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食には、金時豆がでました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/5 運動会予備日
10/7 ハグミュージアム
10/8 林間学習(5年) ピース大阪・歴博6年
10/9 林間学習(5年)
10/11 おくすり講座6年 5年代休