◆春休み3月24日(月)から4月7日(月)◆入学式4月7日(月)◆始業式4月8日(火)

夢授業 セレッソ大阪 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月5日(火)、セレッソ大阪のコーチを迎えて、夢授業をしました。

2時間目は、3・4組です。
ドリブルしながら鬼ごっこをしたり、
コーチ2人対子供たちで戦ったり、
楽しみながらサッカーをしました!

【1年生】 算数「どちらがおおい」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では、小さいコップがいくつ分かで水の量を比べるという学習をしました!
コップいくつ分かを予想し、子どもたちが直接コップに水を注いで比べました!

運動会 紅白キャラクターづくり8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成まであと2週間。
今日から白組のキャラクター「シロクマ王」のちぎり絵にも取り組み始めました。

【1年生】 遠足に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の遠足に向けて、電車の座る順番や集合写真の並び方、一緒にお弁当を食べる友達など、いろいろと確認をしました。
お弁当を食べる友達はもちろん明日変わっても大丈夫、ということを伝えた上で、「一緒に食べよう!」「入れて!」「いいよ!」という声かけの練習もしました。
1年生全員が、初めての遠足を心から楽しんでほしいと思います♪

【1年生】 ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健の実習生の先生が今日で最後でした。
1年1組で毎日給食を食べ、子どもたちにもたくさん関わってくれたので、子どもたちもとてもさみしがっていました。
短い期間でしたが、子どもたちは、本当に楽しい時間を過ごすことができました。
実習生の先生ありがとうございました!
がんばってください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/5 1年遠足(浜寺公園)
夢授業(6年・サッカー)
10/6 委員会活動(卒業アルバム撮影)
10/7 体力向上事業(4年)
3年社会見学(ハルカス)
10/8 体力向上事業(3年)
10/11 ベルマークの日

運営に関する計画

学校評価

食育

事務室

お知らせ

地域安全マップ

いじめ防止基本方針

PTA・地域