1年2組 生活科
9月27日(月)3時間目、1年2組は生活科で「あきをみつけよう」という学習をしていました。葉っぱの色が変わってきたことなどを話していました。この後校内の秋を探しに出たようです。植物だけでなく、町の人の服装や商店街のディスプレイ等にも目を向けてくれるといいなあと思いました。たとえばパジャマが長袖に替わったなどにも気が付けば季節の変化に目を向けることができますよね。
4年1組 社会科
9月27日(月)1時間目、4年1組は社会科で災害時にだれにどんなものが必要なのかをワークシートに書いていました。
6年2組 社会科
9月27日(月)1時間目、6年2組は社会科で安土桃山時代について調べていました。
1年1組 国語
9月27日(月)1時間目、1年1組は「にた いみの ことば」を学習していました。
2年1組 生活科
9月27日(月)1時間目、2年1組は生活科で「まちたんけん」のことを話し合っていました。この土日でたんけんしてきたのでしょう。どんなことを発見してきたか、じっくり聞いてみたいです。発見を学級で発表すると、たくさんの質問があります。自分の知らないことがまだまだあるとわかり、また調べに行きます。それを繰り返すことで、子どもはたんけんの対象のことにくわしくなり、それに愛着をもつようになります。さらにその積み重ねが粉浜の町を好きになっていくことにつながります。ぜひ粉浜の町を誇れる子どもたちに育ってほしいものです。
|