♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

10月1日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【パンプキンパン、牛乳、コーンクリームシチュー[米粉]、はくさいのピクルス、りんご】

★協力して準備しよう
 給食当番の子どもたちは、すばやく身支度し協力して安全に運べるように、また配膳台はきれいにふき、ていねんに配膳できるよう取り組んでいます。

5年1組・2組 社会科

10月1日(金)6時間目、5年生は参観で社会科を学習していました。自動車工場を動画で見て学習していました。ロボットアームの動きを見て「人の腕みたい。」や「ゾウの鼻みたい。」等のつぶやきが聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年1組・2組 図工

10月1日(金)6時間目、4年生は参観で図工をしていました。、「ヘチマの世界」の仕上げをしていました。1組は葉っぱを新たに付け足している子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年1組・2組 社会科

10月1日(金)6時間目、6年生は参観で社会科を学習していました。安土桃山時代について、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の政策等を比較して考えているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年1組・2組 社会科

10月1日(金)6時間目、3年生は参観で社会科を学習していました。先生が黒板に貼る写真をワクワクして見ていました。最後にコノミヤのチラシが貼られました。昨日先生がコノミヤまで行っていただいてきたものですね。「食料品売り場の工夫について考えよう」というめあてで学習が始まりました。さてどんな工夫が見つかったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31