【4年】 タブレットドリル
4年生は、時間を有効的に使いタブレットドリルでも学習しています。自分で選んだ教科や単元を復習することができるので、個別の学習に適しています。活字での学びと、ICT機器を使った学びをうまく併用して、学習を進めていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野菜をたくさん食べるには![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 健康のためには、野菜を1日350g食べることが目標量とされています。 ・朝昼夕の3食に取り入れる ・加熱して食べる などの工夫があります。 今日は小学校約120g、中学校約157gの野菜を使用していました。 体育祭に向けてがんばってるみんなの栄養になりますように。 【6年】 全員遊びの様子
6年生は、みんな遊びでサッカーをしました。体育祭まで一週間をきり、演技や競技の練習の集大成に向けても、クラスの一体感を高めることができました。サッカーを習っている子が、苦手な子にアドバイスする姿は、見ていてとても微笑ましいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年】 算数 〜なんじ、なんじはん〜
1年生は算数で、時計の読み方を学習しています。この日は「なんじはん」を覚えていきました。長い針と短い針を間違えないように、練習を重ねていきました。新しいことをどんどん習得していきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の食材【てぼ豆】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豆がにがてな児童生徒もがんばってチャレンジしていました。 |
|