まだまだ気は抜けません

 保健委員が「休み時間に窓を開け、換気をしっかり行いましょう!」と放送をしてくれています。新型コロナウイルスの感染拡大は、完全には止まっていません。まだまだ注意が必要です。
 授業も窓を開けたまま行ったり、手洗い、うがい、給食の黙食など、たいへんなこともありますが、授業に集中して1日1日大切に過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生進路説明会をTeams実施に変更します

 3年生の保護者の皆さまへ連絡します。
緊急事態宣言が6月20日まで延長されたことに伴い、6月11日(金)の進路説明会を、Teams実施に変更します。詳しくはこちら進路説明会の実施方法等の変更についてをご覧ください。本日、お子様が持って帰っているプリントと同じものです。
 急な変更で大変申し訳ありませんが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
            
校長 渡辺 慶人

今日の給食

 献立は、かぼちゃのクリームシチュー、ミックス海そうのサラダ、黒糖パン、牛乳、クインシーメロンです。どれも美味しくいただきました。久しぶりのメロンに子どもたちも大喜びでした(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(金)

画像1 画像1
おはようございます。今日の天気は雨、近畿地方は昼ごろにかけて強い雨がピークをむかえそうです。登校時間帯は、雨が降っていると思いますが気をつけて登校してください。

iPhoneから送信

3年生の授業

 社会科の授業では「三国同盟」、「三国協商」のところをを行っています。入試に出そうな重要なところです。それぞれ属する三国をしっかり覚えておきましょう。
答えは▼おまけ。
▼おまけ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/5 後期生徒会役員選挙
放課後学習会・中3集中学習会
10/7 中間テスト(国・社・英)
修学旅行保護者説明会(14:00 オンライン)
10/8 中間テスト(技家(1,2年)・理・数)
10/11 文化祭取組週間(45分授業、27日まで)

学校からのお知らせ

公表資料

ICT マニュ

いじめ対策

ICT マニュアル

非常変災時の臨時休業