今日の給食

 献立は、マーボーどうふ、きゅうりとコーンの甘酢あえ、もやしとピーマンのごまいため、ご飯、牛乳です。黙食が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は、きんぴらちらし、すまし汁、ちまき、牛乳です。少し早いですが、5月5日がお休みのため、今日が「こどもの日の行事献立」です。
 美味しくいただきましたが、黙々と食べています。LTM(ランチタイムミュージック)の音楽がいい感じです(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パソコンで確認

 登校してすぐにパソコンを起動させています。1、2限行った学習を確認したり、動画を見たり、調べ学習をおこなったり、パソコンを使うことにかなり慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の様子

 4限目、パソコンを使い動画を見たり、調べものをしたり、いろいろなことを試しています。1、2限、5、6限の時間帯は、家庭でICTを使用した調べ学習やプリント学習を中心に行っています。
 1限目から登校し教室で集中して学習した生徒もいます。コロナに負けず、自分の気持ちをしっかりと持って、学びを続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 今後の学校園の対応について他

緊急事態宣言期間中における生徒の学習活動と本日持ち帰りました学習用端末の接続について、以下の文書をご覧ください

今後の学校園の対応について>>>今後の学校園の対応について

学習者用端末の家庭でのネットワークへの接続について>>>学習者用端末の家庭でのネットワークへの接続について

Microsoft Teams(チームズ)ログオン練習>>>Microsoft Teams(チームズ)ログオン練習

学校から持ち帰ったパソコンを家でインターネットにつなげる方法>>>学校から持ち帰ったパソコンを家でインターネットにつなげる方法
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/5 後期生徒会役員選挙
放課後学習会・中3集中学習会
10/7 中間テスト(国・社・英)
修学旅行保護者説明会(14:00 オンライン)
10/8 中間テスト(技家(1,2年)・理・数)
10/11 文化祭取組週間(45分授業、27日まで)

学校からのお知らせ

公表資料

ICT マニュ

いじめ対策

ICT マニュアル

非常変災時の臨時休業