校訓 自主・協調・勤勉・努力

昼食

 給食の配膳風景です。
  3年生
  2年生
  1年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

英語と理科の授業です。

理科は力のつり合いについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ちょっと一言

画像1 画像1
保健委員からの一言。

ピクトグラムが描かれています。


理科の先生から一言です。

コロナに負けず、植物のように長生きしましょう。
画像2 画像2

授業の様子

英語、国語、社会の授業です。

それぞれ生徒たちは考える時間。さて、まとまった意見は?


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

社会、理科、国語の授業です。

社会科では、中部地方の高原野菜栽培について学んでいます。

キャベツ、レタス、白菜など。

一年中いただけるのも、高原野菜のおかげです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/5 1年芸術鑑賞会 職員会議
10/6 体育大会予行 生徒議会
10/7 体育大会準備
10/8 体育大会 無観客
10/11 体育大会予備日 1・2年弁当持参