校訓 自主・協調・勤勉・努力

76年目の学び

家族の中での、戦争体験の継承。

これからも学んだことを、次の時代に伝えて行かねばなりません。
画像1 画像1
画像2 画像2

76年目の学び

戦争について、ご家族の身近な方から伺った研究です。

当時の様子、生活のかたち、人々のご苦労がわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

英語、国語、理科の授業です。

国語では「矛盾」についての復習。

矛(ほこ)と盾(たて)についての解説です。

理科は、中和についての学び。

コロナをはじめ、様々なトラブルや問題。全部中和できたらいいのに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

小学校が臨時休校となったため、中学生だけの登校です。

いつもの顔に会えず、とても寂しくなりました。

早く復活してもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校

 朝の登校風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/5 1年芸術鑑賞会 職員会議
10/6 体育大会予行 生徒議会
10/7 体育大会準備
10/8 体育大会 無観客
10/11 体育大会予備日 1・2年弁当持参