3月 3日〜手洗い週間 6日卒業を祝う会 委員会・代表委員会 7日6年茶話会 見守るデー 10〜14日5時間授業 17日卒業式準備 18日卒業式(1〜4年生休み) 21日修了式 22日〜4月7日春季休業 4月7日入学式 8日始業式
TOP

夢・授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ネットを張って、ボールを打ったり、チームに分かれてゲームをしたりしました。

夢・授業1 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はトップアスリートによる「夢・授業」を6年生が受けました。
ロスオリンピックのバレーボールで銅メダルに輝く活躍をされた大谷佐知子さんにお越しいただき、バレーボールについて教えていただきました。
教職員も子どもたちも必死でバレーボールに食らいついています。(中の写真の右側、下の写真の黒い服の方が大谷佐知子さんです)

今日は何の日 9月8日

画像1 画像1
今日は、ニューヨークの日です。
1664年のこの日にニューヨークという都市が誕生したことに由来します。

緊急 学校公開、学校説明会の変更について

9月8日(水)学校公開、学校説明会の変更について

来年度入学児童の保護者の方にお知らせします。
1.9月8日(水)について
現在、大阪に緊急事態宣言が発令され、校内への児童以外の入校が制限されています。このため、9月8日(水)に予定していた「学習参観」は中止としています。この状況の中、来年度入学予定の児童の保護者の方に大隅西小学校のことを知っていただくことを大事にしながら次のように変更させていただきます。
学校公開日 9月8日(水)は、中止とします
学校説明会 9月8日(水)は、予定通り14:45から実施します

東淀川区役所から「令和4年度 新入学児童用 学校案内」の冊子(市立小学校編・ピンクの表紙)や関連の書類が送られております。
この冊子の16ページ、「受入可能人数・学校公開一覧」の表の大隅西小学校の欄について、以下の通り変更となります。
〇学校公開日 9月8日(水)13:50〜14:35→ 中止とします
〇学校説明会 9月8日(水)14:45〜15:15→ 実施します

2. 9月8日(水)学校説明会について
〇参加を希望される方は、事前に大隅西小学校まで電話でお知らせください。
(月〜金 8時〜17時 06−6328−6557)
〇健康状況の確認のため、冊子の袋に同封されている「見学票」に必要な事項をを記入していただき、ご持参ください。体温も測定してご記入ください。
〇マスクを着用していただき,ご来校ください。
〇健康状況の確認や体温の測定をすることもありますので予めご了承ください。
〇同封されている「学校説明会参加にあたっての留意事項」をよく読んでいただき、ご協力をお願いいたします。

3.その他
〇今後の感染状況や衆議院選挙の日程等で、10月17日(日)の学校公開が変更となる場合がありますので予めご了承ください。

※文書は下のURLをクリックしてご覧ください。
9月8日(水) 学校説明会、学校公開の変更

リトマス紙を使って実験しました2 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
薬品の扱い方に気をつけながら実験をして表に記録していきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/7 ハグミュージアム
10/8 林間学習(5年) ピース大阪・歴博6年
10/9 林間学習(5年)
10/11 おくすり講座6年 5年代休
10/12 海遊館 3・4年