3月 3日〜手洗い週間 6日卒業を祝う会 委員会・代表委員会 7日6年茶話会 見守るデー 10〜14日5時間授業 17日卒業式準備 18日卒業式(1〜4年生休み) 21日修了式 22日〜4月7日春季休業 4月7日入学式 8日始業式
TOP

図工 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ていねいに細かく描いていきます。

巻尺を学びます 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちにいろいろな巻尺を見せながら学習を進めています。

タブレット端末4 撮った写真をもとにクイズをしました

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は別の写真として教室にある物の一部分を撮りました。そして、それが何かをみんなに考えてもらいます。画面には撮った写真が並んでいます。

タブレット端末3 写真を撮ります2

画像1 画像1 画像2 画像2
教室の掲示や運動場などを撮している児童もいます。(ホームページ上の写真は、児童の顔や名前などを白色や黒色で加工しています。また、モザイク処理をすることもあります。)

タブレット端末2 写真を撮ります1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめは写真撮影からです。下じきやふでばこなどを撮しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/7 ハグミュージアム
10/8 林間学習(5年) ピース大阪・歴博6年
10/9 林間学習(5年)
10/11 おくすり講座6年 5年代休
10/12 海遊館 3・4年