5月11日(火) 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集中して取り組んでいました。 算数科「わり算のひっ算」 3桁÷1桁の学習をしていました。 5月11日(火) 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 0や1が入っているわり算を考えていました。 5月11日(火) 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2桁−2桁の学習をしていました。 国語科「こんなことをしているよ」 文章を書くための準備をしていました。 5月11日(火) 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 数の大小を考えるプリントの説明を聞いていました。。 国語科「ひらがな る す」 丁寧に文字を書いていました。 5月10日(月) 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テストの振り返りをしていました。 国語科「イースター島にはなぜ森林がないのか」 本文を読んで、まとまりごとに要約をしていました。 社会科「国民主権」 主権とは何なのか、学習をしていました。 |
|