運動会での応援ありがとうございました。11/18(月)は代休です。

教育実習生の研究授業1

教師をめざして励んでいます!

 教育実習は、教育職員免許法第6条に規定されている大学の必須科目です。教育の場での実地体験を通して、教師として必要な知識、技能、態度、心構えなどを修得するために行われます。
 本校では卒業生の他、複数の大学の学びの場として毎年たくさんの学生を受け入れ、各学生が教育の実際を観察したり、経験や体験を積んだりすることにより、大学での学問研究の成果(理論と技術)を、教育の実践的体験を通じて主体的に再構成し、卒業後には即戦力のある教師として活躍できるよう支援しています。
 9月から教育実習を行っている実習生が、本日4年1組の教室で研究授業を行いました。所属大学からも教育学部長の先生が来校され、また、本校の多くの教員が参観する中、緊張しつつも明るい雰囲気で、子どもたちの様子に配慮しながら楽しく授業を行うことができました。子どもたちも外国語を楽しみながらしっかり授業に臨んでいました。
 本校での学びや、子どもたちとの思い出を自分の宝にして、立派な教師をめざしてがんばってほしいと思います。教職員一同応援しています。

画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

豚肉の甘辛焼き
みそ汁
オクラのおかかいため
ごはん
牛乳

です。
今日のみそ汁には、さつまいもが具として入っていました。
さつまいもは、9月から10月にかけて収穫の時期を迎えます。
11月になると霜が降りる地域もあることから、霜が降りる前に収穫されます。
以前に紹介したかぼちゃ同様さつまいもも、収穫後すぐに食べてもあまりおいしくありません。
2週間からできれば4週間ほど風通しのいい涼しい所に置いておくことで、でんぷんが糖に変わって甘くておいしいさつまいもになります。
火を通すときも、高熱で調理するのではなく、低温でゆっくりじっくり時間をかけて調理をした方が、甘味が増します。

【3年】英語

新しいC-NETの先生をお迎えしました

 9月からマリビック先生を英語の先生としてお迎えしました。
 今日は、「 I like blue 」のレッスンを子どもたちと楽しく活動され、児童も一生懸命に発音をまねて学んでいました。
画像1 画像1

【4年】音楽科

合奏の練習をしています

 11月の土曜授業での発表に向けて、いよいよ課題曲の練習が始まりました。
 思い思いの楽器を持って、クラスで気持ちを一つにして仕上げていきます。
画像1 画像1

【6年】家庭科

洗濯をしてみよう!

 今は洗濯機を使うと、ほとんどのものが全自動できれいになる時代ですが、家庭科の授業では、「ふり洗い」「おし洗い」「もみ洗い」「つまみ洗い」「ブラシ洗い」などの手洗いについて学び、各クラス順番に実習しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31