9月22日(水) 給食・黒糖パン ・牛乳 ・鶏肉のからあげ ・とうがんの中華スープ ・切干しだいこんのごま辛みづけ 9月22日(水) 登校時毎朝、生徒会や風紀委員は正門に立ち、登校してくる生徒を出迎え、元気よく挨拶してくれています。また、美化委員も玄関や校舎周りを清掃してくれています。 毎日を過ごす学校で、生徒たち各々ができることをやろうとしてくれているおかげで、みんなが豊かな気持ちで生活を送れています。 9月21日(火) 3年生1組 国語 タブレット端末を使ってパワーポイントでプレゼンテーションの準備をしています。 2組 数学 2つの関数のグラフが重なる部分の面積を求める問題など、関数のグラフを用いた問題に取り組んでいます。 3組 社会 憲法で保障されている「社会権」、「生存権」や、社会福祉について学習しています。生活保護の利用率がヨーロッパに比べとても低いことが分かります。と同時に、生活保護制度の課題も見えてきます。 4組 英語 過去分詞を使って、形容詞のように後ろから名詞を説明する文について学習しています。 9月21日(火) 2年生1組 国語 古文"枕草子"について学習しています。 2組 英語 オンラインで小テストをするための練習をしたり、音声を聴いて内容に合うイラストをその順序に並べかえる活動をしています。 3組 社会 室町末期、ヨーロッパの文化との遭遇や織田信長がどのように周囲を取り巻く大きな勢力を攻略していったのかについて映像も見ながら学習しています。 4組 理科 からだの消化、吸収、排泄の仕組みについて、肝臓や腎臓の働きについて学習しています。 9月21日(火) 1年生1組 国語 向田邦子"絵のない葉書"を通して、随筆とはどのようなジャンルの読み物なのか、どのように内容を捉えていけばいいのかについて学習しています。 2組 美術 3組 理科 光による現象で、凸レンズを通してろうそくの炎の像を映すとどのように見えるか、実験しています(各班で向かい合っての実験観察は実験室では行えないので、先生が教室で一人一人に見せて回っています)。 |