校訓 自主・協調・勤勉・努力
カテゴリ
TOP
お知らせ
3年修学旅行
2年校外学習
1年一泊移住
部活動
最新の更新
明日も体操服登校
表彰式の練習
閉会式
選抜リレー
4×200mリレー
4×200mリレー
4×200mリレー
4×100mリレー
4×100mリレー
成績中間発表
部活動対抗リレー
部活動対抗リレー
部活動対抗リレー
生徒議会
昼食2
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
PTA全委員会
本日、コロナ禍ではありますが、ようやく今年度のPTAの活動がスタートしました。
全委員会メンバーの顔合わせ。
田代会長様より、ご挨拶をいただきました。
大雨警報 再び発令!
一日に二度も!?
早朝に続き、再び大雨警報が大阪市に発令されました。
洪水・雷注意報も出て、グラウンドの部活動はストップです。
梅雨の最後の洗礼は、厳しいものがあります。
理科の一言
デオキシリボ核酸について。
まずは名前が難しいですね。
体の設計図!?
遺伝に関わるものでしょうか。
美術部の活動
エアコンのない暑い美術室で、部員たちは頑張っています。
水分補給をしながら、倒れないようにお願いします。
学級旗の作成
威風の文字が堂々としています。
199 / 510 ページ
<<前へ
|
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
169 | 昨日:95
今年度:70207
総数:838924
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/6
体育大会予行 生徒議会
10/7
体育大会準備
10/8
体育大会 無観客
10/11
体育大会予備日 1・2年弁当持参
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜(令和6年4月改正)
大阪市教育振興基本計画(令和4(2022)年度〜令和7(2025)年度)を変更しました(令和6年3月中間見直し)
「大阪市部活動指針〜プレイヤーズファースト〜」(令和2年12月一部改定)
学校安心ルール 大阪市のスタンダードモデル
「令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
大阪市の特別支援教育概要 令和6年度(2024年度)
大阪府
万博子ども招待事業について
万博特設Webサイト
大阪市
【こどもたちに夏パスをプレゼントします!】2025年大阪・関西万博こども体験事業
鶴見区役所
「2024 High School Festival」を開催します【令和6年9月8日開催】
「個別指導つるみ塾」
「個別指導つるみ塾」
校区小学校
茨田北小学校
茨田東小学校
焼野小学校
給食関係
中学校家庭配付用献立表
加工食品等の原材料表について
大阪市の学校給食
進路関係
公立高等学校入学者選抜
令和7年度公立高等学校入学者選抜
大阪府公立高等学校オンライン出願システム
公立高校選抜オンライン出願システム 志願者 対象説明動画【大阪府教育庁 高等学校課】
進路(私学)関係
大阪私立中学校高等学校連合会
私学のイイとこ満載!Dream2025
大阪私立学校展
授業料無償化 授業料支援・奨学金
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
令和3年度 学校いじめ防止基本方針
学校評価
令和3年度1学期生徒アンケート
令和3年度1学期保護者アンケート
平成3年度 第1回 学校協議会 実施報告
令和3年度「運営に関する計画」
全学年
デジタルドリル
令和3年度 学校安心ルール
学校ホームページ ご確認のお願い
学校通信
校長通信 第64号
学校元気アップ
元気アップ通信 10月
元気アップ通信 9月
元気アップ通信 7月
元気アップ通信 5月の2
令和3年度 元気アップ通信 5月
携帯サイト