★11月22日(金)は学習参観があります。1・2年生は5時間目、3〜6年生は6時間目です。学級懇談会はありません。★
TOP

4年 算数科 計算のきまりを使った計算 10月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 計算のきまり、(  )を使って100などのまとまりをつくって計算をする学習をしています。

5年 算数科 大きさの等しい分数 10月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きさの等しい分数を調べる学習です。ここでは、大きさの等しい分数をかんたんな分数にするために、約分を使うことを学習します。分母と分子がともに偶数であれば、2の公約数であることをみつけ、もっと簡単な分数やこれ以上簡単な分数できないかを練習しながら学んでいます。

朝ごはんやさん 再開しました  10月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コロナ感染予防対策として、2学期からお休みしていた「朝ごはんやさん」が、緊急事態宣言解除に伴い再開いたしました。いつもの通り盛況です。

今日の給食(9月30日)

今日の給食の献立は、

ごはん、牛乳、豚肉の甘辛焼き、みそ汁、オクラのおかかいため

です。


「さつまいも」は、中国から琉球(今の沖縄県)をとおって、薩摩藩(今の鹿児島県)へ伝わりました。薩摩藩で作られたので「さつまいも」と呼ばれています。江戸時代に、農作物が取れなかった時の非常食として、日本中に広がりました。
画像1 画像1

5年 体育科 表現運動 9月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ソーラン節の練習が進んできました。細かな動きの改善を、グループで見合いながら完成度を高めています。話し合いにも力を入れて、お互いの動きがよくなるように相談しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/7 修学旅行6年  見守るデー
10/8 修学旅行6年  町探検2年
10/11 5年生自然体験教室
10/12 5年生自然体験教室
10/13 5年自然体験教室