心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

使われ方で変化します

1年生の英語の授業で代名詞を学習しました。新たに目的格が加わり、使われ方のちがいを文章の中で学びましたね。格変化の表をリズムよく音読しました。皆さん、全種類覚えましたか?

(上から)
ペアワークで単語を確認しています
文の中で使われ方が変わります
カードが少しづつ減らしながら格変化を覚えていきます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に登校しました

昨日までの3年生修学旅行、2年生校外学習の疲れも見せず皆さん元気に登校してきました。朝の学活で健康観察を行っています。また、校外で学んだことを後輩にも伝えてあげてくださいね。

(上から)
2年1組の朝学活のようす
登校後、授業の道具を整理しています
3年3組の朝学活のようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

今日はゆっくり休んでくださいね。お家でご家族の方にお土産話をしてみてくださいね。
明日の元気な登校を心から待っていますよ。
お迎えにお越しいただきました保護者の皆さま、遅くまでありがとうございました。

(上から)
4組の終学活のようす
元気にあいさつし学活が終わりました
お土産を手に下校します
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

帰校式の後、それぞれのクラスで終学活を行っています。皆さんの担任の先生を見つめるまなざしがとても頼もしいですね。明日から、次の目標に向けて力を合わせて頑張ってくださいね。

(上から)
1組の終学活のようす
2組の終学活のようす
3組の終学活のようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

様々な方々の支えに対し感謝の気持ちを代表の生徒が締めくくりのあいさつで話しています。学年主任の先生からも現地でお世話になった方々のお話がありましたね。周りの方々への感謝の気持ちを大切にし、成長していってくださいね。

(上から)
添乗員さんへのお礼のようす
学年代表のお礼のあいさつのようす
学年主任の先生からまとめのお話がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31