明日授業補填
明日10月8日(金)は3回目の授業補填です。
6限目に各学級に授業補填をし、7限目に総合の時間となります。 尚、3年生は5・6限に修学旅行の取り組みを予定しています。 いよいよ修学旅行が来週に迫ってきました。 くれぐれも体調管理と健康観察をしっかり行い、発熱などがある場合は病院で医師の診断を仰いでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科研究授業
10月7日(木)
本日、家庭科(1年)の研究授業が行われました。 地震、台風などから起こる津波や高潮、河川の氾濫などの自然災害を城東区のハザードマップを例に考えたり、災害に備えて、家庭でできる事としてどのような事が考えられるかを学びました。 最後はPCを使用して、災害時に備えて おきたい最小限のものとして、あなたなら何を準備するかを考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中間テスト終了
10月6日(水)
2日間の中間テストが終了しました。 日頃の学習の成果は十分発揮できたでしょうか。 明日以降テストが返却されますが、間違えた箇所は再度確認することが大切です。 テストは終了しても、「学び」は続けてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館エアコン設置工事![]() ![]() ![]() ![]() ●テスト期間を利用して体育館のエアコン設置工事をしてもらっています。 体育館内の工事は、今週で終わり、体育館の使用は可能となりますが、外回りの室外機等には、しばらく期間がかかります。 早くエアコンが使えるようになれば良いですね。 ●明日も中間テスト(2日目)です。 10月6日(水) 1限 理科 2限 英語 3限 1年家庭(30分) 2年技術(30分) 3年音楽(50分) です なお、テスト期間中は給食はありません。よろしくお願いします。 また、明日テスト終了後から部活動が再開しますが、手洗い等の感染予防対策をお願いします。 明日、中間テスト
10月4日(月)
明日から中間テストが始まります。 時間割りは以下の通りです。 10月5日(火) 1限 数学 2限 社会 3限 国語 10月6日(水) 1限 理科 2限 英語 3限 1年家庭 2年技術 3年音楽 です なお、テスト期間中は給食はありません。よろしくお願いします。 |
|