空気デッポウ
4年生の理科の時間です。空気デッポウで球の飛ばしっこ競争をしていました。空気の力で意外と飛ぶんですね。
【お知らせ】 2021-09-17 13:32 up!
お米を刈り入れました。
給食委員会がお米を刈り入れました。台風が近づく前に終了してよかったです。しばらく雨のかからないとこらに干します。
【お知らせ】 2021-09-17 12:13 up!
学級紹介
3年生がは、特別な教科道徳の時間に「どんな学級がいいのか」教材文を読んで自分の考えをノートに書いていました。「協力する」「ほめ合い」など様々な考えが出ていました。
【お知らせ】 2021-09-17 12:09 up!
経済と安全2
コロナ禍で閉店するお店に対する考えや、生活の立て直し、物価の上昇なども話題になっています。早すぎる経済活動は問題であることにも話が進んでいました。どちらを優先するのかとても難しい内容でした。
【お知らせ】 2021-09-17 10:18 up!
経済と安全について
6年生の国語科の話し合い活動です。テーマは「経済と安全」です。コロナ感染症の問題と経済活性化について話し合っています。お店が安心して仕事ができるためには、コロナ感染症を早く抑えて行くことが大切だと話が進んでいます。
【お知らせ】 2021-09-17 10:15 up!