2年ビブリオバトル決勝戦
今日(7日)、5時限目に2年生は体育館でビブリオバトル決勝戦を行っています。1年生のときから国語の授業で取り組んできたビブリオバトル、今年も生徒の国語係が中心となっての取り組みです。予選を勝ち抜いてきた各クラス代表2名ずつ、計4名の発表(バトル)を予定していましたが、体調不良で1名がお休みの中、持ち時間は一人5分、なぜこの本を選んだのか、この本を読んで感じたこと、そしてあらすじなど盛りだくさんの内容を演台の前で堂々と紹介してくれています。
さすが、各学級での予選を勝ち抜いてきた決勝戦です。 会場の一人ひとりが一番良かったと思ったバトラーに投票をして優勝者が決まります。発表は次回の学年集会とのことです。 また、急きょ、昨年の優勝者によるエキシビションによる発表もよかったと思います。発表者の皆さんとともに国語係の皆さんもよく頑張ってくれていました。ありがとう。 なお、ビブリオバトル(知的書評合戦)とは、自分が読んだ本の内容や面白さを説明し、いかに自分が読んだ本を他者に読みたくなるように紹介できるかを競う本の紹介コミュニケーションゲームです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7日の給食
鶏肉のたつたあげ 一口がんもと野菜の煮もの おかかなっ葉 ごはん 牛乳
![]() ![]() 3年第二回実力テスト実施
今日(7日)は3年生の第二回実力テスト実施日です。来週行われる修学旅行実施のため、日程調整を行い今日は朝から5教科のテストに挑んでいます。卒業後の進路選択を考えるための大切なテストの一つですね。45分間のテスト時間をフルに使って全力で頑張っている59期生の皆さんの様子が伝わってきます。良い結果につながることを期待しています。
なお、第三回実力テスト実施日は11月9日(火)です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は校時変更あり![]() ![]() 7日(木)は 金曜校時です。 教科書・持ち物等に気をつけましょう。 明日3年第2回実力テスト![]() ![]() 1限 英語 2限 理科 3限 社会 4限 国語 5限 数学 注意! 持ち物(数学はコンパス・直定規が必要)を忘れないこと。また、試験当日の朝、検温により熱が平熱より1度高い(目安として37.5度前後)場合は登校ができません。出席停止扱いとなりますのでご理解・ご了承をお願いいたします。なお、今日(6日)まで熱のためにお休みが続いている場合は、かかりつけのお医者さんの指示に従っていただくよう重ねてお願いします。 |