理科「地面を流れる水のゆくえ」 (4年生)
前回から準備してきた砂利、砂、運動場の土の水のしみこみ方を調べます。
粒の大きさによってしみこみ方がこんなにも変わるのですね。上手に土を集めたことにより、結果が分かりやすかったですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() [なかよし] 6年生にインタビュー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 書写![]() ![]() ![]() ![]() 心を落ち着かせ、美しい字を書きましょうね! 6年生 「インタビューに答えます」![]() ![]() ![]() ![]() 6年生も委員長として堂々と答え、それを聞き漏らさずメモしている5年生、大変立派でしたよ! スポーツテスト【2年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のスポーツテストは、立ち幅跳びです。友だちのいいところ見つけでは、腕を振って跳んでいること、前に大きく跳ぶことに気が付き、2回目以降は、遠くに跳ぶことができ記録もメキメキ伸びました。 |