校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜

2年生 遠足に行ったよ!!

 10月8日(金)に五月山公園へ行きました。動物園では、エミューの足の長さや大きなカメにびっくりしました。隠れていたウォンバットも顔を見せてくれて、大喜びでした。遊具では、長いすべり台や忍者迷路など、約束を守って楽しむことができました。その後、待ちに待ったお弁当もおうちの人に感謝しながら、楽しそうに食べていました。池田城では、天守閣に登り、風の気持ちよさをかんじました。また、門の大きさや池の鯉の大きさにびっくしました。芝生では、寝転んだりゆっくりして楽しみました。電車の乗り方や歩き方も素晴らしく、行きかう人にもほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、ピリ辛丼、中華スープ、ソフト黒豆、牛乳です。

野菜をたくさん食べるには?

健康のためには、野菜をたくさん食べることが大切です。
たくさん食べる方法には、次のようなものがあります。
3食に分けて食べる
朝・昼・夕の3食に分けてとれば、1日に必要な量を無理なく食べることができます。
加熱して食べる
野菜は加熱すると、かさがへり、たくさんの量を食べることができます。いためものや鍋もの、煮ものなどにして食べましょう。

1日の野菜摂取量の目標は、成人の場合で350g以上です。 これだけの野菜を1回の食事で摂取することは難しいため、3食に分けて食べるように心がけましょう。
 また、生野菜はかさばり、たくさん食べにくいですが、いためる、煮る、ゆでる、蒸すなど加熱調理をすると、かさが減って食べやすくなります。

10月7日(木)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、鶏肉のたつたあげ、一口がんもと野菜の煮もの
おかかなっ葉、ごはん、牛乳です。

〜食後の過ごし方〜
食事の後は、席に座って静かに過ごしましょう。

・食事をした後は、食べ物を消化するために、胃が働きます。この時に、激しく動くとうまく消化が
できません。
・まだ食べ終わっていない人が食事に集中できるように、席に座って静かにすごしましょう。

鶏肉のたつたあげは、毎回、児童のみなさんに大変好評な献立です。

10月6日(水)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、コーンクリームシチュー[米粉]、はくさいのピクルス
りんご、大型コッペパン、アプリコットジャム、牛乳です。


協力して準備しよう
・給食当番はすばやく身支度し、協力して安全に運びましょう。
・配ぜん台をきれいにふき、ていねいに配ぜんしましょう。

この日は真っ赤なりんごが出ていました。とても甘くて柔らかいりんごでした。

栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、栄養指導の授業がありました。バランスよく食べることの大切さや献立を考える方法について学習しました。子どもたちは、楽しそうに献立を考えることができていました。ご家庭でも、子どもたちの考えたメニューについてお話しいただけたらと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/13 ステップアップ
10/14 5年 栄養指導 3年 2〜4Hスポーツ出前講座(野球)
10/15 スペシャル読み語り3・4年 1年遠足 ふれあい緑地

学校評価

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針