井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

9/21 廊下 de Study

 生徒の学力向上を支援する学びサポーターの皆さんが3年フロアの廊下に解の公式のカードを掲示してくださいました。
 これは、因数分解できない2次方程式の解を導き出す優れものです。
 語呂合わせ付きです。
 覚えていて損はありません。しっかり覚えましょう。

画像1 画像1

9/21 元気アップ放課後学習会

 中間テスト1週間前です。
 全国生徒の学力向上をサポートする元気アップ学習会、テスト前日まで、連日開催中です。
 アクリル板も前と横に設置しており、新型コロナウイルス感染症予防策もばっちりです。
 試合や大会前の部以外は活動ナシになっていると思います。
 家に帰るとホッとして夕食まで自由時間にしてしまいがちです。
 この隙間時間、学校で有効に活用しませんか?
 全校生徒んぼ皆さんのご来場をお待ちしています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

9/21 今日の給食

 今日のメニューは「チキンレバーカツ・キャベツのバジル風味・ケチャップ煮・黒糖パン・牛乳」の5品です。

 秋分の日の23日を真ん中にした1週間はお彼岸です。
 秋のお彼岸と言えば「おはぎ」です。
 「おはぎ」と言えば、つぶしたお米がまんなかで回りが粒あんのものと、あんこが真ん中でその回りがつぶしたお米でそこに黄な粉をまぶしたもの、の2種類をよく見かけます。
 ほかにもいろんな「おはぎ」があるのをご存じですか?
 まわりがこしあんのもの、きな粉の代わりに胡麻(ごま)や青のりをまぶしたものなどあります。
 それぞれ異なる味わいがあります。食べ比べてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 陸上部 秋季総体の報告

 陸上部が9月19日(日)の秋季総体に参加しました。緊急事態宣言下、感染防止を第一に考えての開催でした。
 久々の試合であると同時に土曜に台風接近で急な予定変更がありましたが、部員一同、試合ができて参加できることに心から感謝していました。

 今回の大会は学年別で行なわれました。
 1年B選手の男子走り幅跳びが優勝、2年S選手の男子走り幅跳びが2位で、二人が入賞しました。1年O選手の砲丸投げと1年M選手の女子走り高跳びは4位、惜しくも入賞を逃しましたが、健闘しました。。
 他にも男子では、1年N選手の100m、2年O選手の3000m、3年I選手と2年N選手の110mハードル、1年K選手の走り高跳び、女子では、2年T選手の100mハードル、3年I選手と1年O選手の砲丸投げの計12種目でベスト14までに入り、大阪府大会に駒を進められました。(救済措置を含めて13種目が府大会に出場します。)
 10月には9日(土)と10日(日)が大阪府大会、16日(土)が駅伝の予選、23日(土)が3年「引退」試合と、宿泊行事の合間に試合が続きます。
 健康に留意して、部員一同で全力を尽くしたいと思います。応援よろしくお願いします。

 写真は体育記録会の後に撮影したものです。
画像1 画像1

9/17 今日の給食

 今日のメニューは月見の行事献立「牛肉と野菜の炒め物・一口がんもと里芋の味噌煮・みたらし団子・ご飯・牛乳」の5品です。

 「お月見」という言葉を聞くと秋を感じる今日この頃です。
 月見というと月見団子です。
 月見団子も奥が深くて、地方によってさまざまな違いがあります。
〇東京の月見団子
 白くて丸い。三宝さんにピラミッド状に積み上げる。絵本などでよく見る。
〇名古屋の月見団子
 里芋をイメージしたしずく型。三色1セット。
〇大阪の月見団子
 里芋をイメージしたしずく型の団子にこしあんを巻きつけている。
〇中国・四国・九州の月見団子
 串に刺している。1串3色のもの、1串1色のもの、何種類かある。
〇沖縄の月見団子
 名前はフキャギ。おもちのまわりにつぶしていない小豆(あずき)をくっつけている。

 といろいろあります。
 お試しください。
 ちなみに、今年の十五夜は9月21日(火)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31